
おはようございます!!
現在コロナが流行る中、自宅のトレーニング用品が売れているそうです。
振動ボードとかSIXPADのEMSとかですかね??
(どれも個人的にはおすすめしません、、)
今回は、今さっきノンストップで紹介されていた商品について
・ダイエット効果はあるのか?
・筋トレ効果はあるのか?
について根拠を踏まえながらレビューして行きたいと思います!
あくまでも、フィットネス従事者目線からの意見ですので1つの意見として楽しみながら見てください(^^)
『長息パイプ 価格4,378円』
キセルの様なチューブの先にはバスケットのゴールを逆さまにした様な受ける所がついており、そこに小さいボールが置いてあります。
それを吹いて、ボールが落ちない様にするわけです。
TV内では、
・5回3セットを目安に行う
・腹筋や肺活量を鍛える
と出演者が伝えておりましたが率直な感想を言うと、
子供の頃に欲しかったお菓子のおまけみたいな商品ですよね。。。(笑)
これで4,378円???
千原せいじさんもびっくりです。
これが前からある商品でずっとこの価格ならまだ良いですが、
コロナが流行してからこの値段にしたとかですと、もはや心理の裏を書いた転売にも似ていますね。笑
まぁそこは不明なので、ともかく!!!
肝心なダイエット効果というと、、
【全くありません】
腹筋を鍛えられるかというと、、
【ほぼ無理です】
肺活量アップは、、
【可能性はあります】
(ここは私の専門ではありませんのでよくわかりませんが、、)
まぁ、もしかしたら皆さんわかっているかと思いますがあの小さいおもちゃのおまけで痩せる事は無理です。。(笑)
理由としては、
人間は1日に食べた摂取カロリーよりも、1日で仕事や運動などで消費した消費カロリーが多くなる事で痩せて行きます。
もし長息パイプを吹き始めて体重が落ちたという方がいましたら、それは知らないうちに自然と1日の消費カロリーが上がったか、食べる量が減ったか。
この2択になると思います。
例え1時間吹くにしても、
この商品を使わずにストローを吹くのと大して変わらないでしょう。
続いて、腹筋を鍛える効果はあるのか?
答えは【ほぼ無し】と伝えましたが、このほぼというのはポイントです。
理由として、腹筋を鍛えるためには【呼吸】がとても大切です。
腹筋のトレーニングに【ドローイング】という腹式呼吸を取り入れた、吸って吐いてを繰り返して鍛える方法もあります。
よって、この商品で吸って吐いての呼吸がしっかりとでき、腹筋を鍛えるために必要な負荷がドローイングと同じようにかかっていれば、筋トレとなるでしょう。
ただ、ストローみたいなおもちゃをボールを落とさずに拭くわけですから呼吸に意識を向けるのはかなり難しいです。。
よって、答えはほぼ無理です。
『UTAET mini 2,530円』
使い方は、画像の様な形で叫ぶだけ。
これはエクササイズに効果的!!とは伝えていなかったと思うので、おまけ程度に。
ダイエット&筋トレに効果的かというと、
布団を被って極力音漏れせずに歌って下さい。
もしくはお風呂場で半身浴をしながら歌って下さい。
ダイエット効果は皆無です。
そもそも、一般的な視聴者の意見としてこのような商品をこの値段で紹介するのもどうかと思います。。
しかも腹筋などのエクササイズに効きそう、などと意見していたり。
これが100円ならまだ良いですか、高すぎます。
これを買うならぜひプロテインを買ってください!!!
※あくまでも個人的にTVを見た感想なので、絶対的な主張ではありません。
また、商品を否定しているわけではなく、自分だったらと感想を書いております。
BODY MAKE GYM月映えでは、
本来は20万近くするパーソナルトレーニングプランがオンライン価格にて、1ヶ月9,900円税込にてご提供しております。※かなり格安です
コロナが流行る中、自宅で痩せるためには食事管理が最も効率が良く確実に痩せる方法です。
1ヶ月 30日間 ¥9,900(税込)
・食事メニュー作成(フルオーダーメイド)
・オンラインカウセリング初回20分(開始日)
・質疑応答(週1回 計4回)
・体重や体脂肪、身体のコンディションなどの経過報告7日に1回(合計4回)
・有酸素メニュー作成(オーダーメイド)
・サプリメントのアドバイス
ご興味のある方は
tukibaegym@gmail.comまたは下記の公式lineまでご連絡ください(^^)